泉州祭礼終了 三日間に渡る最も広範囲な祭礼が終了しました。 金曜までの祭礼風景とは打って変わり、献灯台が片付けられ、コマ跡と花板だけが残る 街角風景になりました。一週間後にはそのコマ跡も消える掛かることでしょう。 今年は稀に見る二日間終始曇り空、このような天気は今まであまり記憶が無いです。 時より風も… 気持玉(0) コメント:1 2015年10月14日 続きを読むread more
堺祭礼終了 残すは泉州祭礼のみとなりました。 あと2日の鳴り物練習が終われば、来週からは普段の静かな地車庫風景に戻ります。 ◇ 10月4日(土) ★ 6:10 - 9:10 檜尾曳き出し、NTT乗り入れ コメント:今年も檜尾からの見学。今年は高橋を一周してから区役所方面へ。 … 気持玉(0) コメント:0 2015年10月08日 続きを読むread more
明日から堺祭礼 9月27日は ☆ 7:35 - 10:50 高石地車連合会30周年記念曳行 * 小高石の出発直前、匠の交差旗の付け方が変わっていたので匠の 出発を見た、その後数町見て、北村がらくだ公園前を通るので 北村を追っかけました。その後、高磯の公園での式典… 気持玉(0) コメント:0 2015年10月01日 続きを読むread more