平成26年度(2014 )堺祭礼
10月3日~5日かけて堺市内の祭礼が始まります。
* 鳳地区のポスター
本年の宵宮金曜は元町乗り入れ。蔵王交差点の動向が気になる所。(清風荘のショートカットコースも)
* 西区のポスター
開催時間の表記が、12時45分~15時45分。(と昨年より前後15分増えいています)
* 八田荘地区のポスター
* 津久野地区のポスター
当番町は下田町。
合同宵宮祭の並走は。下田町と平岡町。
* 福泉連合のポスター
今年から、「福泉地区」→「福泉連合」と表記が変わりました。
従来の草部連合のパンフレットが、菱木地区の地車も加えた
「福泉連合の」パンフレットしてグレードアップ
日曜午後の、連合パレードが自由曳行となります。
* 久世地区のポスター
本年、初日土曜の宮送りの場所が少し変更になります。
* 美福連合のポスター
* 深井地区のポスターは、未画像。
* 鳳地区のポスター
本年の宵宮金曜は元町乗り入れ。蔵王交差点の動向が気になる所。(清風荘のショートカットコースも)
* 西区のポスター
開催時間の表記が、12時45分~15時45分。(と昨年より前後15分増えいています)
* 八田荘地区のポスター
* 津久野地区のポスター
当番町は下田町。
合同宵宮祭の並走は。下田町と平岡町。
* 福泉連合のポスター
今年から、「福泉地区」→「福泉連合」と表記が変わりました。
従来の草部連合のパンフレットが、菱木地区の地車も加えた
「福泉連合の」パンフレットしてグレードアップ
日曜午後の、連合パレードが自由曳行となります。
* 久世地区のポスター
本年、初日土曜の宮送りの場所が少し変更になります。
* 美福連合のポスター
* 深井地区のポスターは、未画像。
この記事へのコメント
荒山宮の三町は先に高山本部へ村回りをしてから、たぶん時子山に地車を停めますけど、私は当日までどうなるわからないままです。
別案もあるので来年はどうなるかわからないですけど、多治速比売神社の宮送りくらい絵になればいいなと。
今年は1号線も平井側が追加されますし、桝矢の幟新調や平井の幟に金房と化粧が変わるみたいで楽しみがありますね。
入れています。1号線パレードもコース追加されてるのですね。
久しぶりに見に行きたくなりました。
昨年の画像を確認したところ幟の房増えてましたね。
今知りました。(汗)土日天気になること祈るばかりです。